ラマダンのおかげで気づけたこと

こんにちは、itsukiです。
退院後、体調も回復し今は元気一杯毎日過ごしております。
そして、前回のブログで書いた保険についてですが、、、、

ほぼ全額適用されました!!!!!!

これまでの緊張が解けてホッとしました。

さて、マレーシアだけでなく世界中の国で、ラマダンが開催されています。
今日はそのラマダンについてお話しようと思います。

ラマダンとは?

ラマダンという言葉を聞いたことがある人はおそらく少ないと思います。
世界史の授業で習った!という方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
実際、私も授業で習うまでラマダンが何か全く知りませんでした。


そう、ラマダンとは日本語で断食を指します。

今年のラマダンは5月5日から6月3日までです。

f:id:itsukinoseikatsu:20190513233135j:plain

ムスリムの人たちは約1ヶ月間、日の出から日没まで飲食をしてはいけません。
水さえも含んではいけないのです。
この期間は飲食だけでなく、あらゆる禁欲も課せられるのです。
そして絶対の神であるアッラーへの献身と奉仕に没頭する期間でもあり、
イスラム教徒とっては修行のような1ヶ月なのです。

ですが、一日中、何も食べたり飲んだりしないわけではありません。

日没後、断食破りという意味をもつイフタールがあります。
そこで、日の出から続いている断食が次の日の出まで一旦終了し、イスラム教徒は家族や友人と共に食事をすることができます。

 

そして私が驚いたのは、大学の授業も時間が早まるということです。
講師の先生がムスリムの場合、イフタールの準備をするため、授業が1時間早まったり、早く切り上げられる場合もあります。


さらに、イスラム教徒のいる前では飲食を控える人も多く見かけます。
このように日中飲食ができないイスラム教徒に尊敬を表すのはとても温かく、素晴らしいことだと思いました。

異教徒の参加は可能?

私には仲のいいムスリムの友達がいます。
私も滅多に経験できないことだと思い彼女と一緒に挑戦してみることにしました。
1日だけではなく出来るだけ長く。

f:id:itsukinoseikatsu:20190513235537j:plain

断食は想像よりもはるかに過酷です。
経験するまでは、一日食べないことくらい楽勝、、、と思っていた私でしたが、今では食べられることにとても感謝しています。

普段から世界で問題視されている飢餓問題も、なんとなくだけでしか考えたことはありませんでした。
でも、この断食を経験して、今まで以上に深く、重い問題として考えるようになり、
私なりに改善案を考えたり、調べたりするようになり、今まで以上に社会問題に関心を持つようになったのも事実です。

それほど飲食ができないということは辛いことです。
現在の状況を知り、少し胸が苦しくなりました。

当たり前のように三食きちんと食べることができる。

こんなに恵まれていて幸せなことはありません。
世界にはまだまだ1日1食ですら危うい地域もあります。
だからこそ自分が置かれている環境に感謝しなければならないと改めて感じました。

 

日本語の「いただきます」という言葉。
どれほど大切で意味のある言葉なのか、今更ながら気づくことができました。

 

まだラマダンは終わっていません。
できる限り挑戦し続けたいと思っています。
ラマダンという一つの大きな行事だけではなく、様々な宗教の行事や、文化をこれからも肌で感じたいと思っています。

皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか。
きっと何か気づくことがあるはずです。

 

 

 

留学中、まさかの出来事が!?

こんにちは、itsuki です。
今日は、少しびっくりするお話です。

ほんとは、もう少し早く別の内容の投稿をしたかったのですが、なんと実は

今日まで入院してました、、、、、。

えっ!?って思うかもしれないですが、私も驚きでした。

まさかのマレーシア留学中に入院を経験するとは、、、。
それに加え、今まで行ったことのある病院は、決して綺麗と言えるところではなかったため、不安でいっぱいでした。

そして、留学しているとやっぱり気になるのは医療費。
いざ風邪をひいて熱が出たりしてしまうと親も近くにいないし焦ってしまいますよね。
治療費としてかかる費用も留学生のため少し高くなってしまいます。

そこで、私の入院生活を少しお話したいと思います。

まさかの入院生活

f:id:itsukinoseikatsu:20190426222225j:plain

私が入院しなくてはならなくなった理由は、マイコプラズマ感染症という病気にかかってしまったためでした。
検査結果を聞いた時は何それ?と思って調べたところ結構危ない病気だということがわかりました。

入院する3日前、あまり体調がよくなく、その日の夜中に38度を越える熱が出て、家で寝込んでいたのですが、薬を飲んで寝ていても、どうも熱が下がらない。
下がるどころかどんどん熱が上がっていくばかりなので、友達が近くの病院に連れて行ってくれました。
しかしお医者さんはただの熱だと診断し薬をもらって帰ってきました。

その後も薬を飲んで安静にしていたにも関わらず、熱は42度まで達し、ついに全身が痙攣し始め、倦怠感、頭痛、吐き気、喉の痛みに襲われてしまいました。

看病していてくれた友達も流石に危険だと思い、大きな病院に連れて行ってくれました。

そこで診断した結果、マイコプラズマ感染症だったことが発覚。
即入院が決定しました。(;_;)

私がお世話になった病院はマレーシア屈指の私立病院だということもあり、とても清潔感のあるところで看護師さんもお医者さんもとてもよくしてくれました。

でもやっぱり、病院食はマレーシアフード、、、。
これは喉痛い人に食べさせるものではない!(笑)
この一週間で体重も減った気がします。

f:id:itsukinoseikatsu:20190426223534j:plain


気になる治療費は?

実は今、保険が適用されるかされないかを病院が保険会社に確認しているところなので、なんとも言えませんが、もし適用されなかった場合、
・4日間の入院費
・点滴の費用(四六時中点滴してたのでとっても辛かった泣)
・検査費用

デポジット

その他諸々も合わせると、日本円で約14万円。
驚愕です、、、。
デポジットは保険が適用された場合のみに返却されるみたいです。

どうか保険が適用されますように、、、、、、、、、、、、。

加入している保険によってサービス内容も全く異なってくるのでご注意を!

体調管理をしっかりして、もう二度と入院なんてことにならないように気をつけたいと思います。

一週間分遅れを取った授業もどうにかしなきゃ〜(~_~;)

長々と失礼しました。
今度は楽しい記事を書こうと思うのでお楽しみに!

ではまた( ^_^)/~~~

 

itsuki no seikatsu blog 1

ブログはじめました

f:id:itsukinoseikatsu:20190412232323j:plain

初めまして、itsukiと申します。

マレーシアで2018年の10月から大学生をしています。

ここに来て約半年が経ちました。


この半年間、既にいろんな経験をして、それをより多くのマレーシア留学に興味を持っている方々にシェアしたいと思い、ブログを開設しました。


 私の普段の生活や、マレーシアで生活して感じること、そしてこれから留学したいと考えてくれてる学生に有益な情報をお届けしたいと思います。


毎日何かしら学ぶことがあるマレーシア留学。

皆さんが楽しんで読んでくれたら嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いします(^-^)